https://blog.with2.net/link/?2024349 /

ミモザのアメリカ言いたい放題!

米国情勢下のダブルエコライフ

しその葉の貯蔵にプラスチックの袋・・・それってあり?

しそがたくさんなったので収穫した。

葉は通常はお茶にするけれど、

今年は冬の間に野菜として活用することにした。

mimosapalette.hatenablog.com

 

サンルームで乾燥させてから

袋に入れてエアー吸引器で空気を抜く。

f:id:MimosaPalette:20211020040741j:plain

乾燥させたしその葉を吸引器専用の袋にいれる。(死刑台で待つ・・)

f:id:MimosaPalette:20211020040822j:plain

袋の端を入り口に合わせる。(寝かされた・・・)

f:id:MimosaPalette:20211020040857j:plain

差し込み、行きまーす!(ああああ・・・ドッキン、ドッキン)。

f:id:MimosaPalette:20211020040930j:plain

右上のvaccume (吸い込む)というボタンを押す。(いよいよ・・)

 

f:id:MimosaPalette:20211020041034j:plain

空気が全部吸い取られ出来上がり。(ご愁傷様でした・・・)

f:id:MimosaPalette:20211020041109j:plain

全員集合!真っ直ぐに並べ!(無理)

f:id:MimosaPalette:20211020041127j:plain

袋に詰めた年(死亡年月日)を書く。

f:id:MimosaPalette:20211020041158j:plain

冬眠の時間。(棺に収める・・)

f:id:MimosaPalette:20211020041216j:plain

しその種は瓶詰めにする。でもすぐに使うので空気は抜いていない。(免罪のやからたち)

脱プラ修行からの脱落

量が多かったお蔭で葉には結局プラスチック使用!!!😰😰😰

やっぱり脱プラできない。

まあ仕方ない。

もう考えるのも疲れた。

 

最近

脱プラなどどうでも良くなってきてしまった。

夫が障害者になってしまったので

社会問題をどうにかする前に

我が夫の健康状態をどうにかしないといけない。

プラスチックの影響よりも

より大きな背骨の問題や筋肉の麻痺で

つまり身近な問題で

他の全てが頭から

吹っ飛んでしまった〜〜〜!😥

 

所詮、死ぬ運命の人間。

それまで、なるべく苦しまないで生きたい、と思うけれど、

それもどうだか危ぶまれている昨今。

 

人は自分の健康が危ぶまれている時に社会の大きな問題にまで気がいかないのが普通だ。

それに対して罪悪感がないわけではない。

ただ人生のこのフェーズにおいて

優先順位から外れてしまったということ。

 

今日1日をなるべく痛みと不快感を少なくして生き延びること。

それが夫の目標。

その目標を支えるのが妻の役目。

一気に老化したように見える夫の姿は哀れなものだ。

季節も冬に向かって進んでいるし

とても明るくなんて無理そう。

 

全てがどうでも良くなる時ってこんな時なのだ。

そもそも備蓄と脱プラって相反する。

貯蔵の多くにはプラスチックが欠かせないから。

まあ仕方ない。

 

理想通りには行かない人生

理想通りに生きようと思っても

理想通りにはなかなか行かないのが人生。

全く予期していなかったことが起きるのが人生。

 

年齢を重ねていくとそれがわかってくる。

だから諦める人も多くいる。

でもただ諦めるだけで余生を送ると虚しい人生になりやすい。

それも嫌だ。

 

それならどうしたらいいのだろうか。

その中で感謝することを見つけて生きていければ

たとえ理想通りでなくとも幸福感をえられるのではないだろうか。

そしてそれが人生の課題じゃあないだろうか。

 

理想通りじゃあなくてもいい。

今日の小さな達成と向上に満足することも大切だと思う。

それが幸福の秘訣。

 

変えられることと変えられないこと。

その違いを認識することが鍵。

それには一生かかりそうだ。

 

まっ、それもいいっか。😅

思う通りにならない現実に直面しているときは、一瞬戦いを休み

風の流れに身を任せることも知恵。

焦っても思うようにはいかないものだ。

 

それよりも心を落ち着かせることを優先させたほうがよさそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

イラスト:MCL