https://blog.with2.net/link/?2024349 /

ミモザのアメリカ言いたい放題!

米国情勢下のダブルエコライフ

パインコーンの恐るべき事実

昨晩雪が降ってきた。

ひえ〜〜また冬に逆戻り?

と思っていたけど

今朝は晴れていて春そのものだった。

 

天気がいいと外に出たくなるもの。

それでパインコーン(つまり松ぼっくり)を拾った。

この姿も可愛いけど「ボックリ」ってゆう言葉も可愛い。😅

しかし、いくら可愛らしい呼び名でも「ボックリ」とは「ふぐり」という言葉が語源で、

意味は睾丸とか精巣だとか。😅

それに似ているから「ボックリ」と呼ばれるようになったらしい。😅

https://gogen-yurai.jp/matsubokkuri/

 

裏庭のパインコーン。もっとたくさんあるよ!

実はパインコーンって食べられるだ。

もちろん外側の固い殻は食べれない。

でも中身にナッツが入っていてそれは食べられる。

(ついでに、松の木の針葉も食べられる!)

だからリスなどが食べるようだ。

しかしうちの敷地にいるリスは食べない。

 

それは・・・・

地主がパンクズをあげているから!😅😅😅

それも毎日・・・😅

 

甘やかすと飼い猫のように餌を探しに行かなくなる。

人間も甘やかすと仕事をしなくなる。😅

これって人生の’あるある’ですね。😅

 

これで食糧難になっても命をつなげる。(かなりの量が必要だけど😅)

生きる知恵はあちらこちらに転がっているもの。

ただ人間が気が付かないだけなのだ。

 

ちなみに北米ではこのパインコーンを使ったクラフトが人気だったりする。

よくあるのはクリスマスデコレーション。

でもこんな素敵なのもある。

 

https://i.pinimg.com/originals/8c/35/0f/8c350fa73bdf045bfd8fb46da298abe6.jpg

日本人テーストですね。😅

イラスト:MCL