https://blog.with2.net/link/?2024349 /

ミモザのアメリカ言いたい放題!

米国情勢下のダブルエコライフ

2020-01-01から1年間の記事一覧

暖炉の上でリンゴの皮を乾かす

クリスマスで(砂糖抜き)リンゴと桃のパイを作った。 で、皮や芯が残ったので、それを乾燥させておやつにすることにした。 普通は乾燥器があるけど今回は暖炉の上ですることにした。 乾燥器より短時間で乾燥させることができた! 乾燥器だと一日かかるけど…

やっぱりホワイトクリスマス!

昨晩、散歩中に顔に何か落ちてくるものがあると一瞬感じた。 もしかして雪? そして 今朝、起きてみると、雪! ということでやっぱりホワイトクリスマス! 午前10:30でこれ。 暗いでしょ? でもこれで雪がなければもっと暗いはずだから雪に感謝! クリ…

ホワイトクリスマスは今年は見送り!

ジュピターとサターンのコンジャンクションの影響なのだろうか。 昨日も今日も嫌に暖かい。 まるでカリフォルニアの冬のよう。 快適。 雪も溶けてしまった。 もしかして今後もこれ? のわけないよね〜。 でも有り得る。 雪が降らないということはホワイトク…

古人も人生の目的について考えていたようだ

イスラエル国のソロモン王 (出典https://www.learnreligions.com/king-solomon-wisest-man-who-ever-lived-701168) 昔から、この問いに対する答えを探し求めている人はとても多い。 でもそれを他のところに見つけている人も多い。 物質を追い求めたり、美…

人生の目的って何?

今朝の景色。本格的な冬の到来じゃあ。いつも同じ景色でごめんなさい。 節約することが人生の目的でもなく 断捨離が人生の目的でもなく 健康が人生の目的でもない。 有名になることが人生の目的でもなく お金持ちになることが人生の目的もない。 それらが悪…

人の目が気になり生きづらいならアメリカにいらっしゃい!

どこに植えられてもその気候や土壌に負けずに、周りになんて言われようが(醜いとか変とか) 強く根を張らせることができる植物だけが生き残れる。 日本特有の精神疾患で社会現象は引きこもりかもしれない。 彼らの中には 日本は生きづらい、とか 人の目が気…

ハーフの娘の日本男児に対する見解

(出典:https://housekihiroba.jp/shop/c/c01rx/) 娘は一年半前くらいに日本に3ヶ月間留学していた。 その時、日本人のボーイフレンドができた。 彼は東京の超有名医科歯科大学の学生。 東京の代官山に豪邸があり他の県にも家がある。 一族超裕福層。 頭…

ひえ〜!なだれ薪!😭

雪が降ったと思ったら強い西風が吹いたため なんと せっかく積み上げた薪の山が崩れてしまった!!!! せっかくきれいに積んだのにい〜〜〜! なだれ!!! よってまたやり直し。 それかこのままにしておこうか? だってどうせまた風で飛ばされるんだから。…

ランプのある暮らしと物質主義に思うこと

我が家の暮らしかたの一部は古風で素朴な感じという人がいる。 その一つとしてランプの使用が当たる。 20年前に停電時のためにと買い求めたのだけれど、 最近は節約のために日常的に使うようになった。 それで、結構気にっている。 まず上品なシルエットが…

近所のクリスマス照明のご紹介

今年は暗いニュースが相続いたせいか、クリスマスの照明を11月から開始している家が結構目についた。 じゃあ、雪が溶けてきたので近所を散歩がてらにちょっと写真でも! そして近所の家のご紹介でもさせていただくとしましょうか。 木の周りに照明をつけて…

人によってはアメリカンドリームは見ない方がいいかも

自由に夢を見させてくれる国。たとえどんな貧く最悪な境遇に生まれても、 チャンスをくれる。それがアメリカ。 アメリカという国は理想郷を目指して建設された。 今もその理想を求めてやまない国民性及び価値観は消えてはいない。 (出典:https://www.early…

クリスマスプレゼントも安くあげよう!

アメリカはもうクリスマスの準備をする季節だ。 コロナだろうが失業中だろうがプレゼントを買わない人は皆無と言っていいほどで 今のところ売れ行きは順調とニュースでは流している。 お金がなくとも買い物をやめないアメリカ人。 考えられない。 まあ、我が…

薪割り終了!

この冬に向けた薪割りがやっとなんとなく終わった(と思う)。 これで足りてくれることを願うばかり。 でも4月でも冷え込むので5ヶ月分あるかどうかは定かではないんだよね〜。 まあとりあえずはこのくらいでいいかあ。 手前に置いてある薪は、完全に乾燥…

雪国でミニマリストになれると思う?

ミニマリストになれたらどんなにいいだろうか。 実はわたしは過去5年ほどこのミニマリスト的生活に憧れていた。 スッキリ暮らすっていいなあ〜、と。 でも今年そんな憧れが無意味であることに心の底から気がつき、100%諦めた。 はっきり言って雪国に住…

なんでも繕って節約

ボロボロのシーツ。 先進国ではどこでも断捨離が盛ん。 実は自分も断捨離に励むタイプだけれど、処分しないものもかなりある。 例えばボロボロのシーツ。 アメリカは、シーツは2枚のセットで売っている。 なぜかというと、この国ではシーツは一人で2枚使う…

悩みの時はそこから一時離れるといい

現在も 夫とわたしの頭の中は政権交代から来る我が家の経済状態への影響のことで一杯!!!! 民主党が実権を握ると、月々の国民年金の支払いが増加し家計を圧迫する。収入税は超お金持ちだけが対象と今は言っているけれど、中流階級も上げるような気がして…

民主党が勝つと恐ろしい社会になるかも!

木に隠れてよく見えないけど、民主党の隣の家。もう口を聞いてくれないかもね・・・。 選挙の結果が恐ろしいことになっている。 どうもこの分でいくとバイデン候補が勝つ確率が高い。 彼はもうすでに大統領気取りで国民にメッセージを送ったりしている。 誰…

トマトは果物?

ちょっと前に青いトマトを収穫したことについてお話ししましたが、今回はその後の経過についてお話ししたいと思います。 これが収穫したばかりの青いトマト↓ https://mimosapalette.hatenablog.com/entry/2020/10/30/022101 いい加減なわたしは、青トマトを…

米国大統領選挙、結果は気長に待とうホトトギス。

まだ選挙看板が出たまま。いつ片付けるのかしら??? 米国は大統領選挙も終結に近づいてきた。例年なら今朝結果が出ているはず。でも今年は違う。現在、郵便投票をまだカウント中で結果待ち状態にある。 ちなみに、ペンシルバニア州は6日まで投票を受け付…

薪集めは楽しいよ〜!

田舎に住んでいると空気も比較的澄み切っているし、 人は少ないし(そうでもない) とにかくいいことずくめと思う方が多いようだ。 (でしょ?) 特に都会のど真ん中に住んでいる方は憧れの気持ちも強いのではないだろうか。 でも現実は? う〜ん、それがね…

森や林に囲まれて生きることの利点

10月31日土曜日。 久しぶりの晴天。 窓から見るだけでも爽やかさが伝わってくる。 こんな天気はあと最低6ヶ月は待たないとやってこないだろう。 それなら今この自然を満喫するっきゃない! よし!外に出よう!!!! 裏の森も青い空に映えて キラキラし…

アメリカは選挙間近でドキドキハラハラ

民主党の看板が立ち並ぶ田舎道 自分も含めて米国市民は皆コロナと選挙のことで頭が一杯の今日この頃。 当然ハロウイーンなどどこふく風! あちらこちらに選挙の看板が立っていて市民の真剣味が伝わってくるようだ。 こんな田舎でも道端に結構な数の看板が立…

コロナ時代の寂しいハロウイーン

ハロウイーンも今週末に控え米国の母親はコスチュームの準備で忙しい今日この頃。 でもコロナ規制のせいで今年はデコレーションをしている家がものすごく少ない! なぜか? 実はこのデコレーションはただお遊びでやっているだけでなく、 家の前に飾り付けを…

青いトマトはどうする?

キッチンのカウンターの上に置いた青プチトマト! ミシガンはトマトが全部赤くならないうちに秋に突入してしまう。 今年のプチトマトは土壌を改善したせいか大成功だったけれど、 やっぱりそれと同じくらいの量の青トマトが残ってしまった。 まあ、肥料にな…

やっぱりサツマイモなんか無理に決まってるのだ!

畑の作物の種を選んでいるときに サツマイモを育てようと夫が言い出した。 「こんなの冷帯で育つわけないじゃん??」 と夫にいうと 夫は 「いや、大丈夫だって、ここ(種のカタログ)に書いてあるよ」 と答えるではないか。 でも〜、 サツマイモって薩摩芋…

庭に来た鹿の家族

数週間前に鹿の家族が現れた! 隣の350エーカーのMeadowからのお客様? それとも裏の森の住民? こっちを見てる! 人間が見ているよ!早く逃げよう!!!! 何の音も立てずに軽やかに あっというまに景色から消えてしまった。 残念。 餌を探しに来たのかな?…

アライグマがやってきた!

今夜9時、夫とテーブルで話をしていると窓の外に何かがいるのに気がついた。 最初はうちの雄猫のガールフレンドかと思ったが、ちょっと違うようだ。 う〜ん。 結構大きい。 Racoon? アライグマ?! うちのニャンタは夜中の外出が多く、おまけに朝帰りを繰り…

Bonfire(焚き火)の季節だよ〜!

焚き火が映える季節がやってきた。 焚き火を英語ではbonfireと言う. その語源は、その名の通りbone(骨) とfire(火)から来ている。中世英語でもともとは祭り時にオープンなところで骨を焼いたことからできた造語だ。 それからすごい怖い説もある。カトリ…

楽しいものや面白いものは心の処方箋

近所の魔女! 近所を散歩していたらすでにハロウィーンのデコレーションをしている家があった。 可愛らしいので思わず写真を撮った。 骸骨の顔だけど何故かキュート。 首吊りバーバ魔女。 社会の問題やお金の心配や真面目なことばかり考えていると人生がつま…

シソの収穫開始

秋! 秋といえば収穫の秋! うちの敷地に勝手に生えているシソの収穫の季節が今年もまたやってきた。 まずは刈り取り家のサンルームに運び込むことにしよう。 うちの西側のサンルーム。この壁は土壁で家族で塗ったもの。床も天井もカーテンも全部DIY。 明る…

イラスト:MCL