https://blog.with2.net/link/?2024349 /

ミモザのアメリカ言いたい放題!

米国情勢下のダブルエコライフ

マインドフルネスライフ

米国北部の「冬あるある」から思うこと色々

今週は雨が降りそれがスケートリンク化し学校も休校となっていた。 でもその凍結雪もやっと溶けてきたので近所の子供たちも学校に行き始めた。 じゃあ春が来そうかとういうとそれは違う。 地面の雪はまだまだ残っていて冬はまだ続くはず。 それにまた雪が降…

収穫したリンゴを眺めならがアメリカ社会に疲れたと感じる

自営業が忙しすぎてブログのアップを怠ってました・・・。 すみませんでした。 では早速近況から。 アメリカ北部はりんごの収穫時。 我が家も8月からちょっとずつ実が熟してきていて、 最近はもっと収穫できるようになってきた。 ここはすでに秋。 木々の葉…

赤い粒々小僧よ、かわいいのう〜

さくらんぼの実。上方に実がないのは鳥が食べてしまったから。 庭のさくらんぼの実がずいぶん赤みを帯びてきた。 赤い粒々小僧よ ちっちゃくて我が子のようにかわいい。 そういえば自分の人生に収穫ってあまりない気がするけど、 例年、果物には収穫がある。…

自然セラピーのおすすめ

5月中旬から外に出ることが多い。 でも外でぼんやりはない。 常に作業がわたしを待っている。 肉体労働は結構大変でも 汗をかいて 万歩計もすごい数値で 達成感100%! おまけに庭(の一部)がキレイになってとても気持ちがいい。 (全部キレイは絶対に…

アメリカは22日に再利上げで今日は景気情勢発表だけど

雪はかなり溶けてきた〜と喜んでいたのも束の間。 昨晩からまた雪だよ〜〜〜。 そして青い空も消えた・・・。 今朝の朝7時。写真ではよく見えませんが雪が降ってます。 3月の雪は降ってもそこまで積もらないことが普通で、回数も少ない。 でも今年はやけに…

やっぱり冬

昨晩から雪。 昨晩、外でなんか音がしていた。 あれは雪だったのだ・・・。 今年は暖かい冬になるかも・・・なんて楽観視していたけど・・・ただの楽観視だった。 冷帯に雪が降らないってあり得ない。 現在の気温。 マイナス2度。 まだそこまで寒くはない。 …

暖房費の節約方法その1

最近のミシガンは春のようだ。 つまりミシガンの春とはまだまだ寒いけど太陽が見えるということ。 でも1週間後には大雪になると聞いている。 今年は暖炉の薪も節約状態。 夫抜きで私一人ではあまり集められなかったことが理由だ。 そのため、この冬、家の中…

真っ青な空に見えてくるもの

吸い込まれそうな空! 今週末はとても天気がいい。 まさに雲一つない秋空。 全てがその青で覆われている。 全てが鮮やかなレゾルーションで瞳に映る。 自分の体も吸い込まれてしまいそうだ。 なんと美しいのだろうか。 まさに、生きていることは素晴らしいよ…

満開の黒い瞳のスーザンに見習いたいけど難しい

8月になるとのっぽの野生の花がどんどん満開になってくる。 よく見かける青い鳥が種を運んでくれているのだろうか。 実はうちに咲いているこの野生の花でお気に入りがある。 英名はBlack-Eyed Susan。 和名は黒い瞳のスーザン。 東側の畑に咲いている黒い瞳…

奇跡は雑草のよう

幸せというのは、一瞬であることが多いように感じている。 「このひとときの幸せ」とよく言われるように、やっぱり一瞬なんだ。 一瞬の素晴らしい奇跡。 それを見つけられる人が幸せな人。 生き方には2種類ある。 何気ない日々の小さな出来事を奇跡として捉…

実も食べ頃!

先週あたりから色々木々の実が食べ頃になってきた。 今年は豊作。 思わず腕を伸ばして食べてみた。 甘い! 秋に枝をちょっと刈り込んだだけで他には何もやっていない。 それなのに勝手に成長して勝手に実を結ぶ。 不思議なことだ。 自然の様子を観察している…

人間は不平不満が多いけど・・・・

自然の中で不平不満や愚痴を言っているものはあるだろうか。 薔薇の花が言っているのを聞いたことがあるだろうか。 猫が言っているのを聞いたことがあるだろうか。(忍耐力にかけてはニャンタが一番!) 川を泳いでいる魚から聞いたことがあるだろうか。 鳥…

暗いニュースが相次ぎ落ち込む・・・😰

最近アメリカでは発砲事件が多い。 つい最近のテキサスの小学校の事件もだ。 小学生が19人大人が2人亡くなった。 そして我が家の退職金にも大きな出来事があった。 つまり株式市場の大暴落。 以前にすでに5%減っていたのに 今週も更に20%減った! 今…

なぜ人は花が好きなのか

雨上がりの後の裏庭は爽やかでその景観に息を呑むことも多い。 引っ越しを考えていたけど・・ この景色に別れを告げることは到底無理。 裏庭の西洋桃。 ちょっと左に行くと林檎。 葡萄。 ライラック。 世の中に美しいものは沢山あるけれど 花が一番美しいと…

戦地でも花は咲く

見下ろせばさくらんぼの花。眩しい日が嬉しい。 ウクライナでは今も戦争が続いている。 爆弾は落とし落とされ 軍隊は押したり押し返されたり・・。 いつになったから収束するのだろうか。 それでもウクライナ語の動画を見ていて 花が咲いている光景に気づい…

物事は常に移り変わるから希望が持てるのだ

一年のうちで一番好きな月が5月。 それは外の明るさが心の中まで入ってくるような気がするから。 裏庭の花がどんどん咲き始めて一層春らしくなってくるから。 灰色の空が押しやられて消えてくれたから。 今朝撮った写真。左がモモで右がチェリーの木。花が…

頭を上げて春の空を見てみよう

今日はちょっと寒いけど一応空は明るい。 庭の芝生も青くなってきた。 このままどんどん春らしくなってくれればいいけど 実は・・・18日の月曜日に雪が降るらしい。 落ち着かないのが春の天気。 変わりやすいのが春。 昨日は雨で曇っていた。 それでも今日…

暗くとも春であることには変わりはない

今朝9時の裏庭。写真には写ってないけど雪が降っている。 雨が降って雪がかなり溶けたかのよう。 でも今朝も雪がチラチラ舞っている。 相変わらずの曇り空。 これがミシガンの春。 冬のような春。 でも春であることには間違いない。 この春は世の中の情勢と…

孤独も大切

午前7時。東の空に光が見えるけどまだ真っ暗!暗闇と孤独って類似語かも・・ コロナ禍が始まってからいうもの自殺する若い人が増えたとニュースにあった。 www.bmj.com 上記の英国医療ジャーナルの調査結果によると、 他の先進諸国のデータには増加は見られ…

幸せの色はミモザ色に違いない

ミモザの黄色い花は一般的に南仏などの温暖なに咲く。 でも黄色のミモザはミシガンには咲かない。ピンクならある。 それなのに自分のハンドル名がミモザなのは 家の前のチューリップツリーが秋になると ミモザの花が咲いたかのようになるからだ。 今朝10時…

ツタのように生きる事が大切な時もある

畑の周りの柵にツタが絡まっている。 魅惑的だと思える植物の一つ。 秋が近づいてくると真っ先にこのツタが赤みを帯びてくる。 緑と 紫色と 赤が混じり 複雑な色合い。 水彩画の被写体にふさわしい。 油絵でもいい。 花は咲かせないけど、なぜか花言葉がある…

人間も飛べない鳥かもしれない

今朝、暖炉に入れる薪を取りに外に出た。 おお〜今朝は寒い。 それもそのはず 霜が降りていた! で、遠くの方から目線を感じた。 裏の家のめんどりたち! 朝の散歩中だった。 あ〜ごっめ〜ん! じっと見たりしてプライバシーの侵害だったかしら? めんどり家…

自然の音に勝るものはない

ユリ絨毯。秋風の旋律に乗ってひらひら無言で着陸。ここで眠りにつくことにしたみたい。 ほとんどの人は音楽が好きなはず。 でも自然の奏でるシンフォニーに勝るものはない。 人の創り出した音楽は 主に人の感情に影響を及ぼす。 それを聞いて人は興奮したり…

悲しいものも美しい

家の前にある木。 誰が植えたわけでもない。 いつの間にかここに根を下ろして成長してしまった。 Winterberry Tree in front of our house. なんの木だろうか。 ウィンターベリーの一種のよう。 おそらくある鳥が種を落としていったに違いない。 そういうひ…

うちの森に妖精がいるかも

うちの玄関のドアの前に小さな家がある。 妖精の小屋。 それもパン屋。 蜘蛛の巣だらけの妖精のパン屋。看板には”食パン一斤15セント”と書いてある。15セントは17円くらい。激安じゃ〜〜〜ん?! 米国では昨今の社会の混乱や問題から恐怖心を募らせてい…

今日の幸せ探し

日に日に増す紅葉。 今日の発見は 家のすぐ前にあるチューリップツリー。 霧雨の中の小鳥。 天から降りてきた糸のブランコ。 カナリアの家族はそこに座って 揺れながら バタースコッチの香りを楽しんでいる。 現れたパンジーの花弁。 折り重なるパッチワーク…

曇りの日にも喜びや発見は必ずあるはず

今週はずっと曇っている。 曇っていると気持ちも沈む。 社会も曇りが多い。 ニュースでは増税の話が出ていて 政治も経済も曇り空。 ズ〜〜ン。 そんな時は外に出る。 雨がちょっと止んだ時を見計らって外に出る。 と言っても自分の敷地をウロウロするだけ。 …

いびつなジャガイモ人生でもいい

春に植えたジャガイモの収穫時となった。 実験なので数は少ない。 でも5倍に増えたようだ。 ということで、素人でもここでジャガイモを栽培できることがわかった。 いっそのこと目に麗しいだけの芝生など全部引っ剥がしてジャガイモを育てたい気分だ。 問題…

プチトマトに魅了される

我が家の畑でここ近年成功を見ているのがプチトマト。 プチトマトはどうも素人でも育てやすいようだ。 今年も苗を植えたけれど 今年は今までに見たこともない小粒珍種が出てきた。 いったい全体どこから来たのか? はて・・・? プチトマトは朝方か鳥の餌を…

小雨と虫と風が今晩の友達

9月7日、米国東部時間の午後7時。 お弁当用のご飯を炊いている間にプチトマトを取りに外に出た。 夫は会合に出かけて家にはいない。 猫と自分だけ。 家庭菜園のプチトマト。 外に出ると 夏の終わりを告げる虫の合唱がエンドレスで聞こえてきた。 風も吹い…

イラスト:MCL