https://blog.with2.net/link/?2024349 /

ミモザのアメリカ言いたい放題!

米国情勢下のダブルエコライフ

生き延びるためにはプラスチックがどうのとか言ってられない!

巷では能登地震のこともあり備蓄が一層叫ばれているようですね。

当然、我が家でも備蓄に一層真剣味が入った。

 

特に食料類。

でも人間は何も食べなくとも1ヶ月は生きられるらしい。

特にうちの夫や次男のようなメタボタイプは全くと言っていいほど問題ない!😅

それどころか1ヶ月の断食でちょうどいいくらいだ・・。😅

 

でも水は必需品。

もっとも大切。

これがないとトットとあの世行きとなる。😰

 

でも、この水だけど貯蔵にちょっと問題がある。

つまり・・・貯蔵するならプラスチック容器が普通・・・。

ペットボトルとか・・・。😅

これが問題。

(他の容器を検討したけど今のところ代替品は見つかっていない。)

 

何が問題かって・・・

このプラスチック容器はマイクロプラスチックが体内に入って害になる恐れがある(かも)しれないからだ。

でもね・・・

生きるか死ぬかの瀬戸際になってマイクロプラスチックが・・・なんて言ってる場合じゃあないでしょ?

www.nikkei.com

だからこの際、理想は捨てるっきゃない!😅

どこかで妥協しないとやっていけないんだから。

 

マイクロプラスチックか・・・

生き延びりか・・・。

どっちを取るか・・・。

それはあなた次第。

 

で、さらなる問題は何年もそのプラスチック容器に入った水を貯蔵はできないということ。

その水は入れ替えないと・・・。😅

 

マイクロプラスチックがさらに溶け出してとても飲めた水じゃあないのだ。

つまりプラスチックの味がする!!!

まあ、生きるか死ぬかで味もへったくれもないんだけどね・・・。😅

 

とにかく、このペットボトル水は回転させないといけない。

それか入れ替え。

 

ええええ?めんどやな〜〜〜〜!

 

そんなこと言ったってね・・・

手間暇かけないと備蓄は無理。

怠け者には備蓄は無理。

 

めんどくさ〜いと言っているそこのあなた〜

非常事態が起きても知らんよ〜〜。😅

自分のことは自分で責任を持たないと。

もし災害の規模が大きすぎたら行政におんぶに抱っこでOKってわけにはいかないでしょ。

 

南海トラフ大地震とやらが来るって騒がれているようだけど、

その前兆として地震の数は確実に増えるに違いない。

 

やっぱり・・・

できることは自分でやる。

それっきゃない。

日本は世界有数の自然災害国なんだからね!!!

(アメリカは世界有数の犯罪国だけど・・・・😅)

 

よって!

2024年の新年の抱負には備蓄を絶対に入れるべし!!!!

木曜日正午。米国はどこもかしこも大雪!
ここはまだ降り始めたばかりでこれでも今は結構溶けてきたほう。
北米の冷帯・寒帯地方は備蓄は常識!

 

 

 

 

イラスト:MCL