https://blog.with2.net/link/?2024349 /

ミモザのアメリカ言いたい放題!

米国情勢下のダブルエコライフ

羊の耳という雑草のハーブテイは結構いける!

アメリカ東部は過去4週間以上降水量ゼロ状態だった。

特にこの辺ね。

プラス結構暑いじゃん!とごねていたら、カナダの山火事の影響で先週は太陽が煙で隠れてしまい涼しくなった。

でも雨は相変わらず降らない。💦

 

その結果、地面の草もさくらんぼの葉っぱも黄化及びベージュ化した。

草なんかどうでもいいけど、やっぱり果物の成長が心配。

特にベリー系(さくらんぼもブドウも含まれる)は水が足らないと収穫に影響する。

 

もしやこのまま雨がしばらく降らないとか?

いや、それは困る。

それにそんなはずない。

ここは米国西部の砂漠とは違うんだから。

 

と思っていたら、やっぱり昨日から雨が降るようになった。😅

だから寒い!

そうここは日本のように体のシンが冷えるような感じの寒さなのだ。

 

で、冷え性のわたしは早速暖炉で薪を燃やした。

それでも冷える〜〜〜〜。^^;

今頃、冬に逆戻りってど〜ゆ〜こと?!

(ところで日本は雨季よね?)

 

おおおおお、さむさむ・・・。

動かないとますます寒い・・・。

 

それで雨が小降りになった時を狙って運動がてら外に雑草を取りに行った。

さて〜〜〜何が生えてるかなああ〜?

おお!これどうかな?

いやに大きいし・・・もしかして・・・毒草かな?

ちょっとリサーチしてみよう。

これは「羊の耳」(lamb's ear)という名前の雑草で、お茶にして飲むことができるということだった。やけどとか肺に薬効がある。丈は50センチくらいはある。

「耳」というだけあって、耳たぶみたいにやわらない。でも葉っぱに毛が生えているから洗っても完全に綺麗にするのは難しい。まあいいっか・・・^^;
ちょっと茹でてみたけど味も食感も・・・イマイチでした。まず〜〜〜!^^;

残りは暖炉の上で乾燥させることにしよう。

左側がスペアミント。右側は羊の耳。

で、お茶にして飲んでみたけど、うん、これ結構いける!

 

実は我が家はお茶というものをほとんど買ったことがない!

地面に生えているもので代用できるからだ。

日本ではお茶といえば緑茶だけど、他の種類でもいいなら、お茶の材料になるものはその辺にたくさん生えてるはず。特に日本の土壌は豊かだし夏は暑いからなんでも育つでしょ?

あれを活用しない手はないと思うんだけど・・・。

 

まあ、雑草と呼ばれていて邪魔扱いなんだけど、実はスゴモノだったりしてということが多くある。そもそも雑草と呼ばれているけどね、普通の人が名前を知らないだけで、正式名はみんなある。

それで栄養価とか薬効も超すごいのだ。

危険?

ちゃんと調べたら大丈夫。

身近なところでは・・たんぽぽとかオオバコとかスミレなどがあるけどどう?

まあ、オシャレとかファッションとか宝石とかが趣味の方はこういう世界は無縁かと・・・。^^;

 

 

 

イラスト:MCL