https://blog.with2.net/link/?2024349 /

ミモザのアメリカ言いたい放題!

米国情勢下のダブルエコライフ

ナチュラル・オーガニックライフ

裏庭の果樹と畑

やっと春らしくなってきて我が家の裏庭の果樹に花が咲いてきた! 左がサクランボの木で、右が桃。 まだ子供の桃の木。 ブドウ畑(後ろから見た感じ) ブドウ畑(横から見た感じ) ブドウ畑(前から見た感じ)これからツルがどんどん伸びていく。 畑。我が家…

野菜なんて買わなくても生きていけるかも

雪が溶けた。 あれが最後の雪であることを祈るばかり。 自然の野菜 我が家は外出自粛令が出てからというものほとんど買い物をしなくなった。 出かけないのでガソリン代もかからないし、外見も気にしなくていいので、 出費はかなり減ったと思う。 それで出費…

世界情勢も大雪?

昨日までは粉砂糖雪で綺麗!なんて騒いでいた自分。 どうも考えが甘かった。 昨晩から大雪に変わった! それも冬のように降り積もっている。 午前9:30の様子。今はもっと積もっている! こうやって自然は暖かい時も暑い時も寒い時もあり毎年それを繰り返…

めずらしく春らしい日が訪れた!

春。 地は緑の絨毯を敷きつめ始め 天はセルリアンブルーとウルトラマリーン色のカーテンを下ろし ブラックラズベリーにもバラの枝にも ちいさな芽がにっこり顔を覗かせている。 命の息吹が空気いっぱいにこだましている。 春。 ずっとこのままでいてほしい。…

コロナに罹ったかも!!

土曜日の夕方から調子が悪い。 喉がむず痒く乾燥している感じで声がかすれ声になってきた。頭痛がし胸のあたりになにかが詰まっているように感じる。 娘は、吐き気、下痢、喉の痛み、胸の重圧感、疲労感、悪寒、筋肉痛(少し)、発熱、頭痛。 もしかして、も…

春風で木が倒れた!

最近どうも風が強いなあと思っていたら その風で裏庭のパインの木が丸ごと折れた! ボキ。バツターン! 裏庭の様子。倒れた木の後ろの小屋は庭の手入れをする道具や機械をしまってあるところ。 この強風はここでは一応春風。 でも日本の暖かい春風とは全然違…

たかがトイレットペーパーされどトイレットペーパー

(Toilet paper | Photo Credit: Alexas_Fotos) 階下に住んでいる息子と嫁は毎日のようにトイレットペーパーを探しに街に繰り出していた。いつどの店に行くかによって運が決まるから、とにかくしつこく回るしかない。そして苦労が実り大喜びをしていた。 や…

ヘンリー・デビッド・ソローのシンプルライフに思うこと

(出典:https://www.metroparks.net/blog/happy-birthday-henry-david-thoreau/) 随分前の事になる。 留学先の大学の英文学のクラスでヘンリー・デビッド・ソロー(Henry David Thoreau)について学んだ。 読書課題に彼の作品の一部があったのだ。 「ウオー…

洗顔石鹸なんていらない

(出典:https://en.m.wikipedia.org/wiki/File:No_soap_operas.jpg) わたしは洗顔石鹸というものを使っていない。 このあたりは乾燥しているので、どんなに弱い液体石鹸を使っても皮膚が乾燥する。 そのため石鹸を使うことは皮膚の老化に拍車をかけることに…

大雪開始!冬の到来!

今朝の裏庭。さぶ〜〜〜い。 雪! 大雪! 今年の雪はなんと早い! 今回は11月に入ってから三度目の雪だ。 でもこれほどは降らなかった。 今回は、一昨晩から二日間に渡り雪が降り続いたせいかそこら中白銀の世界となってしまった。 現在 5℉! ということ…

エコで超安い洗濯石鹸作り

我が家には公共の水道水が来ない! よって当然井戸水を使っている。 ついでに、 下水処理などという文明の利器もない! え〜〜〜〜? じゃあどうするかって? それは・・・ おそらく・・・ 日本の皆さんが想像もつかない方法 かもしれない。 つまりこんな感…

紅葉田舎道での散歩セラピー:心が重く感じる時

家の前の道。西方面。今日は晴れ。でも晴れの日もこれからどんどん減っていく。 ミシガンはもう既に紅葉最前線。衣替えはほぼ終わりが近づいている。 艶やかな葉が全て地面に落ち雪が舞い降りる前の最後の舞台が目の前で繰り広げられているのだ。フィナーレ…

日本のかぼちゃとは似ても似つかないが・・・

我が家の菜園にかぼちゃができた。 でも種を植えたわけではない。 堆肥箱にかぼちゃの種が入っていたらしく、土に混じって菜園にばらまかれたかららしい。 つまり努力なしで勝手に生えてきたものだから、天からの恵み!にちがいない。 ところでこのアメリカ…

自給自足④の巻:自家製リンゴチップス

採ったリンゴで自家製リンゴチップスを作ることにした。 そして 待つこと24時間。 リンゴは乾燥器でショボショボになった。 出来上がり! フタを開けると、最初の段はこんな感じ。 アップでどうぞ。 五つのレイヤーをバラバラにするとこんな感じ。 ボール…

自給自足③の巻:リンゴ狩りも色々ある

先週の金曜と土曜は気温が下落し、曇りがちで雨にも見舞われた。 最高気温は摂氏14度で最低気温が6度と、日に日に冬へ向かっていると感じられた。 翌朝は摂氏11度で、ついにこの秋初めて暖炉に火が灯った。 だが、昼には気温が上昇し(摂氏20度)、気持ちの…

自給自足②の巻:素人のシソ茶作りーチャレンジ!

家の前のシソ。 わが家の庭にはシソとペパーミントがところ構わず生えている。 引っ越してきた時にはペパーミントだけだったのが、鳥が種を運んできたのか、いつの間にかシソも生えるようになってきた。 アメリカでは普通こういうのは雑草とみなされ、危険な…

日本人には絶対不可能な正真正銘のナチュラルライフとは

知り合いの家族。母親は北欧系アメリカ人。父親はポーランド&オランダ系アメリカ人。そのためか家族全員スリムで長身で美形。愛がたくさんある家族。でもそこには・・・驚くような秘密があるのだ。 わたしたち夫婦は先週末に隣町の知り合いの家に招かれた。…

自給自足①の巻:庭のブドウでジュースを作るぞお〜!

わが家の自給自足は大幅に手抜きで本格派からは程遠い。 11年前にここに引っ越してきた時に、既に食用になる植物が食べきれないほど庭中に生っていた。ブドウもしかりである。畑もあるが、畑を耕すより、ほったらかしでも没滅の危機のない野生もしくは半野生…

裏庭のブドウ先生に教えてもらったこと

裏庭のブドウ。手入れはいたって簡単。その名も「野放し手法」。干してある布団だがアメリカでは誰もしないはずだし未だかつで見たこともない。アメリカ人は飾りつけや見かけの美しさなどを異常に気にするが、実はそれほど「微生物学的」な清潔度を気にして…

(ど)田舎暮らしも楽じゃあない。それでもやる?

我が家の裏庭の様子。右の一番奥はニワトリ小屋。左の一番奥は野菜畑。真ん中の木はリンゴの木。その右側は我が家のニャンタお昼寝中。木の左側は野うさぎちゃん(ニャンタをみて恐怖におののいて動けない)。 田舎暮らしが近年日本でも人気だと耳にした。 …

知名度ゼロの村に住む

空気が綺麗なところを求めて11年前にこの村に引っ越してきた。その前は排気ガスが充満する旧埋め立て地に住んでいた。つまり新天地を求めてこの村にやってきたのだ。 ここは日本の知り合いに言わせると「どこから見ても田舎」。気遣いのある母によれば「軽…

イラスト:MCL